ジブリパークとジブリ展に行ってきました 〈デイセンターなずな〉
2025-04-24
カテゴリ:デイセンターなずな


岡山シティミュージアムで開催中のジブリパークとジブリ展へ、少人数ずつで何回かに分かれて行ってきました。
会場内は映画で見たキャラクターであふれていて、展示物を見るだけでなく、実際に座ったり触れたりすることもできるので、ジブリの世界観を存分に身体で感じられるイベントになっていました。

桜満開! お花見をしました 〈泉の園〉
2025-04-10
カテゴリ:泉の園
こんにちは、泉の園です。
すっかり春めいて、ぽかぽかと気候のよい日はとても気持ちいいですね。
先日、通所部、男性、女性にわかれてお花見をしました。
通所部は近くの愛光苑さんのそばの桜がとてもきれいに咲いているのでそちらへ、入所の皆さんは岡南飛行場近くの公園へ。満開の桜を見上げて皆さん良い表情です。

泉だより49号を発行しました 〈法人事務局〉
2025-03-24
カテゴリ:法人事務局




こんにちは 法人事務局です。
泉だより49号が完成しました。
さくら20周年のもちつき大会のことやゆうあい文化祭出演のことなど、様々なニュースを取り上げております。
ぜひ一度ご覧ください。

大正琴コンサートがありました
2025-03-19
カテゴリ:デイセンターなずな
3月18日、大正琴グループ「すみれ高月」さんが、デイセンターなずなのみなさんに素敵な大正琴の音色を届けてくださいました。
今回は8名の方がお越し下さり、みなさんになじみのある曲をたくさん演奏してくださり一緒に歌って楽しいひと時となりました。大正琴に初めて触れる方も多く、実際に音を鳴らさせていただいたことも良い体験でした。
8つの大正琴の音の重なりや響きがとてもダイナミックで、ラストの「勝手にしやがれ」は鳥肌が立つほど感動しました。
やさしい笑顔で「また来るね」と言ってくださった「すみれ高月」さん、ありがとうございました。

雪遊びしました!(デイセンターなずな)
2025-02-12
カテゴリ:デイセンターなずな
朝から雨の予報だった2月12日、ふと窓の外を見ると「雪だよ!雪が降ってるよ!」と、なかなか雪を見ることがない皆さんは大はしゃぎ。さすがに外に出ていくわけにはいかないけど雪遊びしたいなぁと思っていたら、職員が洗面器に雪を集めて皆さんに届けてくれました。雪をおそるおそるちょんと触ってみる人もいれば思いっきりギュッと握る強者もいて、楽しみ方色々…。
最後に小さなかわいい雪だるまを作りました。
豪雪地帯の方は生活へも影響が出るので大変だと思いますが、私たちにとってはつかの間の雪景色と雪の感触で童心に返れたひと時でした。
そして冷えた手足は手浴・足浴でぽかぽかに…
「あったか~い」でみなさんこの表情です。
