本文へ移動

岡山南障がい者相談支援センター Topics Archive

岡山南障がい者相談支援センターより

選ぶということ
2019-05-17
 
たかが自転車、されど自転車。
ささやかであっても念願の逸品を選ぶって目が輝きます。
そんな一瞬の出来事に、暮らしのうるおいを感じます。
協議にもいろいろ
2019-05-16
 
リアルニーズの行方…
地域移行支援
2019-05-13
 
かつてよく通った味。
再び味わえるように支援します!
令和
2019-05-01
 
新元号、令和の時代に入りましたね。
時代は変わっても、人の営みというか暮らしは不変。
ただ、時代に即したニーズの変化はあります。
過去の価値観にとらわれずにいきたいものです。
地域部会の様子
2014-07-14
2週間に1度の自立支援協議会 地域部会です。ケースワークの積み重ね、各事業所の状況情報を共有。メゾからマクロを意識したソーシャルワーク、そしてケースレビューやコミュニティレビュー、市からの検討事項なども時として入ります。
相談支援の質の担保、そして地域課題の抽出・・・。グループスーパービジョンまでの過程にはまだ産みの苦しみがあるかな・・・。
 
今回は、弁護士の竹内先生が参加してくれました。先生は障害者権利条約批准に呼応する形で、意思決定支援に関する取り組みを始められています。
障害者総合支援法にはこの「意思決定支援」という文言が入りました。権利擁護をベースに意思決定支援のあり方を深めるいいきっかけになりますね。
 
あと、倉敷市水島地区御一行様もお見えになられまして、
皆様からの議論がいつにも増して活発でありました。
                      (む)
 
積年からの動き
2014-06-18
 地域で出会うニーズには、実に様々なものがあります。
今日はその中でもいいことがあった一日でした。
 かれこれ5年以上前に出会いながら、なかなか動かすことの
できなかった世帯への支援。
 
多職種による連携チームが構成されていながらも、こう着状態の
見守りが延々と続き、時々起る千載一遇のチャンスへの仕掛けも
ことごとく不調に終わっていました。
 
そんな積年の関わりの中で、ついに第一歩を出すことができたのです。
ご本人の満面の笑顔、そして「しごとがしてみたい」という言葉・・・。
これからも引き続き課題は山積ですが、ひとつひとつ丁寧に進められたら
と思っています。
 
粘り強く関わってくださった支援機関の方々には本当に頭が下がります。
突如として訪れる一瞬の機会に対応できる支援チームってすごいですね。
多くの課題を抱える世帯を支えるには必要不可欠であります。
                             (む)
 
市町の風景
2014-06-06
県の担当者の方々、そして圏域市町村の担当者の方々との会議がありました。
主なテーマは「計画相談支援」の進捗やその課題など。各市町で風景は違うけれど、多くの場合は四苦八苦。
 
先月の中央研修では自覚したつもりでいましたが・・・。いずれにしても、できることはすべてやる!そしてそこから明らかになることには地域の課題を内包していることと受け止めていかなければならないと考えている今日この頃です。               (む)
お江戸へ
2014-05-26
相談支援従事者指導者養成研修に行ってきました。国が実施する研修で、都道府県選抜が鍛えられます。私自身2回目ですが、今回もみっちりと絞られました。
 
改正精神保健福祉法のおさらいや周辺施策の制度論、そして各分科会に分かれての演習等々・・・。もちろん、事前の宿題を素材にしての参加です。
 
私の分担は人材育成。我が県での課題が改めて浮き彫り。岡山県チームは総勢6名ですが、皆さん刺激受けました。
この刺激を帰ってからどう具現化するか・・・。
またまた宿題をもらってしまいましたね。
                (む)
新年度を迎え
2014-04-02
平成26年度が始まりましたね。
相談支援事業所にとっては、全ての方に計画相談を届けるという国の方針のもと、
今年度が最終の年となるわけですが、残念ながら岡山県全体の進捗率は・・・。
 
ケースワークで数をこなし、我が地域を見回し、そして広域的な支援も始まる。
果たして自分自身どこまでこなせるのか・・・。
正直、まったく自信はありませんが、できることは最大限努力しようと思います。
 
相談支援が数値化され、そして都道府県、市町村で順位付けが行われる時代です。
相談支援の本質を見つめなおすのは来年度から、今年度はとにかく遅れた仕掛け
づくりを早く形にしたい・・・個人的にはそんな思いでいっぱいです。
                                 (む)
建部まで
2014-03-21
岡山市障害者自立支援協議会の総会がありました。私は担当する部会の報告をさせていただきました。
オマケみたいな私と違って、今一番忙しい方々にとっては本当に頭が下がります。
 
全体会は主に報告や承認の場になりますが、貴重なご意見を頂くこともあります。真摯に受け止めて、謙虚に取り組んでいけたらと思っています。
                  (む)
----------------------------------------------
社会福祉法人 泉学園
〒702-8026
岡山県岡山市南区浦安本町190番地
  086-264-2882
 086-264-2998
----------------------------------------------


TOPへ戻る