行事
日本財団より車両(セレナ)を助成していただきました。
2024-03-28
2023年度日本財団福祉車両の助成をしていただき、日産セレナe-Powerが納車されました。送迎や日中活動の充実が図れるよう頑張ります。
利用者さん方も、新しい送迎車両に喜んでおられ、大変嬉しく思います。
ありがとうございました。

マックスバリュさんからのクリスマスプレゼント
2023-12-22
クリスマス会にマックスバリュさんから、たくさんのお菓子やジュースにケーキをいただき、ありがとうございました。
当日はご多忙の中、わざわざお越しいただき、またクリスマス会へもご参加下さり、利用者の皆さんもとても喜ばれ今までにない盛大なクリスマス会を行うことができましたこと、重ねてお礼申し上げます。

クリスマス会
2023-12-22
皆さん待ちに待ったクリスマス会




ご利用者の方によるパンフルート演奏や、サンタリレーゲームを楽しみました

今回は、マックスバリュさんからケーキやたくさんのお菓子とジュースを準備していただき、ありがとうございました。
皆で美味しくいただきました

皆で笑って、食べて、楽しい会になりました




ボランティア募集
平成27年度日本財団助成事業
実習
東支援学校から実習生が来られました!
2015-06-19
さまざまな実習生が来られる桑野フレンドリーハウスですが、今週は岡山東支援学校の高等部の2年生が2名、実習に来られました

はじめはドキドキした表情でしたが、半日も経つと笑顔が見られだし、次第に慣れた様子でした。この一週間でフレンドリーハウスのことが少しわかってもらえた…かな

写真は、先日の畑作業のひとコマです
利用者さんが刈った草を一輪車にたくさんのせて力強く運んでいて、学校での練習の成果が発揮できていましたよ
そして、畑に来てから気になっていたミニ耕耘機にもトライしました。きれいにできました



実習は一週間で終わりましたが、また遊びに来てくれるのを待っていますね


夏にちなんだ掲示を作りました!
2015-07-07
今日は七夕






フレンドリーハウスでも七夕会を行いました。
でもでも、今年はそれだけではなく「夏」にちなんだ掲示を利用者さんと一緒に作っています。
海の中をたくさんの生き物たちが泳ぐ様子…とーってもワクワクします。そしてもう一つ!イベントごとに登場するキリンさんも今回は夏使用になってます
後ろのヤシの木、見えますか?

10月のふれあいまつりにも登場予定なので、見かけた際には可愛がってあげてくださいね

また、このような機会をくださったおかやまふれあいセンターさんに感謝感謝です

なお、インフォメーションの奥隣に飾っていますので、実物を見たい方はお早めにお越し下さいね!ちなみに、2階の市民センター辺りから観るのもステキなんですって…

OHKさんの取材も受けましたよ


作業
活動
調理実習をしました!
一月に一度くらいで、調理実習の活動を行っています。 

買い物での商品選びや、ドキドキしながら包丁を使い野菜を切るなど皆で力をあわせておいしいご飯を作りました

グループが違うメンバーとの食事は、新鮮で楽しく食べることができました


路面電車(MOMO)に乗車体験 パートⅡ
路面電車”MOMO”の乗車体験(第
弾
)へ行って来ました


乗り場では、周りのビルや車にドキドキ
ワクワク


いざ乗ってみるとMOMOの快適な乗り心地や窓から見える景色に一同大満足でした

自分で運賃を支払ったり、ICカードで支払ったりしました。



路面電車(MOMO)に乗車体験
交通機関の利用として、路面電車のMOMOに乗車しました。
乗り物が皆さん大好きで、窓から見える景色に黄昏る方、運転席の計器類やボタン等に興味を示される方と、楽しみ方は様々でした。

事業所20周年記念式典を無事終えることができました。
障がい者スポーツ大会へ参加しました。


結果は“金”“銀”“銅”メダル1枚ずつでした。
大会前日まで一生懸命練習しました!
お二人とも、いい笑顔ですね



毎年参加されている方も、初めて参加されている方もおられましたが、皆さんとても楽しみにされていて、当日はストライクめざして頑張りました

見事にメダル獲得しました



今年も見事、金メダル獲得!
日頃の練習の成果ですね

何と、今回の大会でメダルが
19個目だそうです!
スゴイ

行事紹介
2013-04-08
2013-01-16
2012-12-21
2012-11-16
2012-11-02
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |