本文へ移動

トピックス

行事

木下大サーカス観覧

2022-07-13
 
 約4年ぶりに木下大サーカスを観覧しました。
皆さん楽しみにされており、久しぶりの外出行事ということもあり待ちに待った当日は、動物やショーを見て大興奮!!!!
その後、つみ木では、大きなメンチカツの定食で食べ応えがあり、とても美味しいランチでした。
木下大サーカス様、ご招待頂きありがとうございました。

一日外出~バーベキュー~

2021-11-12
 昨年に引き続き、コロナ禍で外出や一泊社会体験が全て中止となっていましたが、先日感染対策を十分にとり、岡山市北区にあるバーベキュースタジアムへ行って来ました
お肉や焼きそば、マシュマロ等を食べてお腹いっぱい
久しぶりの外出だったので、皆さんとても楽しそうに過ごされていました。

一日外出~散策~

2020-11-02
 新型コロナウイルス感染症の影響で行事等が全て中止となっている中、利用者さんの気分転換を図ろうと一日散策に行って来ました。三密を避け、感染症対策もきっちりと行い…いいね(手の指正面)
当日はあいにくの雨でしたが、誰か雨男雨女がいるのかな~と笑い話をしながらドライブをして、サウスヴィレッジに向かいました。途中で購入したお弁当を食べ、深山公園にも行き、鳥の餌やり体験をしたりと束の間でしたが、皆さんゆったりした時間を過ごしました。
日頃の作業、本当にお疲れ様です。これから一段と寒くなりますが、コロナやインフルエンザに負けず頑張りましょう

一日外出

2020-03-02
 午前中ボウリング大会を開催しました。

その後ランチを食べて、浦安公園にて腹ごなしに散策とボウリングの表彰式を行いました。(^^)!

手作りのメダルを獲得して、ハイびっくりマーク(吹き出し)ポーズアタッシュケース

みなさん楽しい、時間を過ごせました。

社会体験

2019-10-31
 今年の社会体験は日帰りということで、二年ぶりのバーベキューを行いました。
バーベキュースタジアム迄皆で行って、美味しいお肉におにぎりや焼きそばを食べてお腹いっぱい
食後には、ジュースにお菓子も食べて皆さん大満足な一日でした
 
 

事業所20周年記念式典を挙行致しました。

たくさんの方々に感謝!

 今年度、桑野事業所は20周年を迎えました。この間多くの方々にご支援をいただきましたことを心より感謝申しあげます。
12月7日にふれあいセンターの大ホールで記念式典を行いました。当日は、日頃からお世話になっているボランティアの方々への感謝状贈呈、利用者・職員による勇壮な踊りや清らかに響くハンドベルの演奏、そして最後に20年の道のりをDVDで鑑賞し、幕を閉じました。
式典につきましても、多くの方々に支えられ実施することができました。重ねてお礼申し上げます。

1日社会体験

船に乗って小豆島でぶらっと旅

2013-10-04
 フェリーに乗って、小豆島に行ってきました
モンキーショーや美味しい昼食に皆大満足でした。
 

行事紹介

ボランティア募集

社会福祉法人泉学園
〒702-8026
岡山県岡山市南区浦安本町190
TEL.086-264-2882
FAX.086-264-2998
----------------------------
----------------------------
2
5
4
4
2
0
TOPへ戻る