職員紹介
施設長 大隅 摩理
よろしくお願いします
施設長補佐 合田 正人

支援者を目指して、日々修行中です。
サービス管理責任者 中村 雅子


心掛けています。
看護師(主幹級) 中川 美華

ひたすら頑張ります。
事務長 濵田 実里
がんばります!
事務主任 在里 嘉倫

支援主任 片山 友紀
必ず成長が待っています。
利用者さんのおかげです
支援主任 湯浅 済

お酒を飲むこと
” 楽しく ” をモットーにしています
支援を行っていきたいです
令和2年12月1日から、新しい職員が入職しました
岡 晃弘(生活支援員)
好きなこと
モットー
ひとこと
映画鑑賞・Youtube動画視聴
最近プロジェクターを購入! 大画面で観るのが夢でした
人脈は財産という考えの中で、どのような人でも
自分にはかけがえのない存在であると思っていることです。
前職は訪問介護(ホームヘルパー)をしていました。
活かせるところ、新たに習得するところ様々ありますが、
一日も早く利用者さんに頼られる・任される職員に
なりたいと思っています。
「スピード重視」ではなく「的確性」に重きを置かれている
ところや、何でも聞ける・話せる優しい先輩ばかりです。
素直にとても良い職場ですよ♪
令和2年9月14日から、新しい職員が入職しました
鈴木 和希(生活支援員)
好きなこと パソコンゲーム、パソコンで絵を描くこと。
モットー コツコツと努力を積み上げる 
ひとこと 利用者の皆さんと一緒に歩んでいきたいと

思います。よろしくお願いします。
令和2年4月1日から、新しい職員が入職しました
植田 久美子(看護師)
好きなこと 旅行
モットー 日々の努力を惜しまないことです
ひとこと 明るく元気に頑張っていきたいです。

よろしくお願いします。
村尾 名奈子(生活支援員)
好きなこと 写真撮影
、ねること
モットー 笑顔で明るく頑張る
ひとこと 日々の関わりを大切にし、利用者の方が楽しく過ごせ

るような支援をしていきたいです。
よろしくお願いします。
樋口 雅人(生活支援員)
好きなこと 服を買う 、ゲーム
モットー 日々精進
ひとこと 精一杯努力します

令和2年4月1日 桑野フレンドリーハウスより異動
竒峰 広弥(生活支援員)
好きなこと 釣り、映画鑑賞、ゲーム
モットー 一期一会
ひとこと 利用者の方達が楽しい時間をたくさん過ごして

いただけるように頑張ります。